剣史です~
昨日は・・・
Voices of Rainbow Special Live in Japan 2013
を観に、中野サンプラザに行って来ました~
なんじゃそれは?
とお思いの方もいらっしゃるかと思うので、
少しだけ説明しますね~
数年前に流行ったタマホーム~!!というCMをご覧ですよね?
あれはDeep PurpleというバンドのBURNという曲です。
そのDeep Purpleを脱退したギタリストのリッチーブラックモアが、作ったバンドがRainbowなんです。
要は今は無き・・・
そのRainbowの歴代ボーカリストが
まとめて見れるということで、今年はスケジュールが合ったので行ってきたわけです~
つい先日響きが凄いボーカルで紹介しました
ロニージェイムスディオが初代ボーカリストです。
私が一番大好きなのは彼なんですが・・・
しかし、去年残念ながら亡くなったので、今回楽しみにしていたのはこの人でした。
そうグラハムボネットです。
うん、男前~
今思えば・・・ターミネーター2の
T-1000にもそっくりかも(笑)←
警官姿で手がナイフにシャッキンーーーーって変わる人と云えばわかるでしょうか?(笑)
彼の時代から、こんなポップになってしまいました。
でもハードロックをあまり聞かなかった方でも聞きやすいのではないでしょうか?
そして、今回はもう一人!!
リッチーさん顔で選んでないか?
と思うほどこれまたイケメンのジョーリーンターナも一緒に見れるというのもなかなか無い機会なんで~
ついでに・・・
これもポップで聞きやすいです~
Rainbowの歴代ボーカリスト順ですが・・・
ロニー~グラハム~ジョーの順だったと思います
このロニーからグラハムに変わるところで
曲調ががらっと変わってポップになったのですが、
これは賛否両論ありましたね~
その前までが王を殺せ~ですから~(笑)
で、昨日のコンサートで何より嬉しかったのが
この曲をやってくれたことです~
記憶が定かではないですが、グラハムがRainbow脱退したあと、マイケルシェンカーグループに入ったはずです・・・
この曲が、一番ヒットした曲ではないかと・・・
今聴いても古さを感じさせなくていい感じです~
せっかくなんで、このダンサーのサビだけでも試しに歌ってみてください!!
特に男性の方(笑)
よくこんな太い声でこんな高い音出せるな~と感心するはずです!!
ま、このグラハムの4オクターブの声・・・
63歳になった今も全然衰えていなかったのは嬉しいですね~
確かに力で押し切った発声法なんで、かなり高い音はセーブしてたみたいですが・・・
でも普通の人がこの声で歌ったら
多分、すぐ逝っちゃいますので、
やはり、ある意味凄い才能です。
いつまでも歌っててもらいたいお二人です!!
あ、すみません。。。
もうおひと方のVOは存じあげてなかったので割愛致しました~
ではでは~
引きつづき・・・応援よろしくお願いします!!