昨日4位だったのですが・・・何故?(^^♪
応援よろしくお願いします~
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
剣史です~
いつも記事を読んで頂いて有難うございます~
お陰様で・・・
最近では毎日1000人ほど来ていただいております!!
そして相変わらず・・・
個人的な悩みの相談やたくさんのメッセを頂いておりまして、
返信に時間がかかっております~
でも、その割には何故かランキングが上がらない~?????(≧∇≦)/
1位の時は400人ぐらいで、メッセも今の半分以下だったのですが、
いったいどういう仕組みなんでしょうね?
と、ボヤきはこれくらいにして~(笑)
今日のテーマです。
『難しそうに思うことは、すべて幻想だ!! 』
どういうことかお分かりでしょうか?
まずは・・・
あなたはこの曲を歌えるかどうかシュミレーションしてみてください。
Spain – Al Jarreau
どうでしょうか?
この曲歌うのには・・・
英語力
リズム感
スキャット
変拍子
ブレス
などなど・・・
まず日本の曲にはない難しさがありますよね?
実は私もそう思ってました~
もちろん曲は知ってたのですが、
まさか!!~
当時誘われたJAZZバンドで歌うことになってしまい・・・
しょうがなく~練習しました(笑)
結果!!
正直、歌うのは無理!!と思ってたのに反して、
意外に簡単に歌えたのです。
その時はいろいろ練習方法も考えてやったのですが、
自分的には、普通の洋楽をコピーするぐらいの労力&時間で、
歌えてしまったのです。
そして、今でもセッションなどではよく候補に挙がっている曲ですので、
ちょこちょこ歌っていますが、
誘われた当時、やる前に思ってた印象(=難しくて無理)はもう既に無いです。
どういうことかお分かりでしょうか?
『やったことがない事や知らない事は、難しく感じる』
これが人間の本性なんです。
ま、人間というよりも、一番原始的な小脳=爬虫類脳が、
自分の命を守るために自動的にそう思うように仕組まれているようです。
でも、そこに大脳にある理性で違う意味を与えると
状況が変わったりするのです。
例えば・・・
あなたが明日から『社長』にならなければならないとします。
とても突然で怖いと思うでしょうが、
人間脳で、こう考えるんです。
「爬虫類脳が働いてるかも知れないので、やってみると意外に簡単かも知れない・・・」
社長はもちろんやったことないし、初めてだけど、自分の過去の経験から見てきた社長さんを
思い出してシュミレートしてみて下さい。
そう、社長ごっこでいいのです(笑)
意外に・・1日~2日で社長の貫禄が出てきたりするのですよ~
もちろん歌で難しいと思う曲でも、抵抗感なく練習してみると
意外に簡単だったという現象が現れます。
そういうもんなんだ!!
とあなたは思うでしょう~
そして、そんな難しい曲をすんなり出来たんだ!!という自信にもなります。
過去記事で・・・
『あなたにとって一番難しい曲を練習してください!!』
と言ってたのを覚えていますか?(笑)
意外に簡単にできて、しかも自信までつく!!
まさに成長のスピードは圧倒的です!!
難しいと感じた時・・・
この言葉を思い出して下さい!!
『難しそうに思うことは、すべて幻想だ!! 』
『爬虫類脳が邪魔しているだけ、やってみると意外に簡単!!』
今日述べたことは、ほかのどんな事柄や行動にも応用ききますので、
是非、試してみて下さい~
ではでは・・・
もう一度・・・
お願いします!!
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ