剣史です!!
暫く日記的になってましたので、今日は大事な話しをしますね~(笑)
今までこのブログで言ってた事を簡単にまとめます!
歌がうまくなるには!!!
○本質的な事を学ぶ。そしてそれを行動に移す。
○マインドを変える!コツや手法、テクニックだけ意識してもダメ
この内と外が両方出来て始めて最短最速で歌がうまくなる!!!
ということになるかと思います。
今日は久々にそのマインドについてお話します。
あなたはこの言葉ご存知でしょうか?
○結果を変えるには、行動を変える
○行動を変えるには、考え方を変える。
○結果も行動も一瞬で変える事はできないが、考え方は一瞬で変えられる。
どうでしょうか?(笑)
そう、結果を変えるには、考え方を変えるしかないのです。
そして、だいたいの場合、考え方を変えれないのは、何か根拠 を求めているからなんです。
人前で歌った事がない・・・
うまく歌える自信がない・・・
今日は調子わるい・・・
自分より上手い人が、前に歌ってしまった~ついてない・・・
など、、、
根拠=出来ない理由を無意識にさがしているのです。
そしてその根拠があなたの行動を制限しているのです。
ではそういう今まで自然に身に付いてしまったマインドをどう変えるか!?
先ずはこれを実践して下さい。
例えばライブ前・・・
あなたは歌を3時間練習したという事実があるとします。
もう終わってしまった出来事は変えられないが、その解釈は変えられるんです。
ほとんどの人が、3時間しか練習してないと考えてしまいます。
そしてうまく歌えるだろうか?と心配し、不安になってしまうのです。
ではなく3時間も練習した!と変えるのです。
「しか」を「も」に変えるのです。
それだけでライブの出来には雲泥の差が出ます。
私の今までの経験上よく思うのですが、言葉には絶対言霊があります(笑)
例えそう思えなくても、「3時間も練習した」という言葉を何回も何回も念仏を唱えるように言ってみて下さい!!!
だんだんその気になって自信がついてくるはずです!!
もっと話したい凄い話があったのですが、続きは明日!!←ゲストで歌う予定なんで明後日になるかもですが、、、、(笑)