いつも有難うございます!!
現在4位キープ中!!
引き続き、応援ポチ宜しくお願いします!!
====================
剣史です~
今日は教材作りから始まり~
明後日のライブの準備、オークションで売った水槽の発送・・・と~
忙しい日々を送っていまして・・・
え?水槽??と思った方~
うちには水槽がなんと8つもあるのです(^_^メ)
どうしても教材作りにはホワイトボードが欠かせなくなったので、場所を取りまくっている水槽を
売ることにしたのです(^。^)
最近手入れも怠っていたので、掃除も大変~
ま、自業自得でもありますが・・・
これで7台に減ります。
でも、ホワイトボードを入れるのには、後もう一つの水槽も売らなければ置けませんが。。。
来週またオークションに出す予定になってます~
ということで・・・
これからは益々忙しくなりますので、反響の大きかった過去記事をリニューアル再アップしていこうと思います。
過去記事を何回も読んで頂いている方も、見逃してしまっている可能性もありますので、
今一度目を通して頂けると有難いです!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日は高速道路を『高速道路の星~』を聞きながら運転していました(笑)
ご存知ですか?『王様』・・・
一世風靡しましたよね~
出たときは腹抱えて大笑いさせて頂きました~
これはCD「虹伝説」発表後に行われたライヴ用リハーサルでの熱演とのこと
メンバーは王様(ギター・ヴォーカル)、そうる透(ドラムス)、六川正彦(ベース)、和田春比古(キーボード)のすごいメンバーさん達!!!
王様は歌は面白くおちゃらけていますけど、ギターは本当にうまいんですよ!!
実は私2年ほど前に2回ほどセッションだけど共演させて頂き・・
『剣史ちゃん』と呼ばれるほどの仲になっておりました~
もちろんやったのはDEEP PURPLE(^。^)
日本語(王様)剣史(英語)と交互に歌ったり・・・
結構楽しませて頂きました~
ああ、また会いたいな~
という訳で・・・
でも・・今日はそこじゃなくて~
「高速道路にかけて歌ととく、その心は??」
という感じで、ピン!!ときたことがあったんです。
今は自動的に、一番効率よく渋滞を避けながら
目的地まで行く方法がわかるのですが、
東京来たての頃はひどいもんだったんですよ~
ま、当時(バブル崩壊前)は、より車の量が多かったので、より大変だったのですが・・・
でも、今はほとんどストレス無く目的地に着くことが出来ます。
それは何故だかわかりますか?
それは今日のテーマの・・・
『知っているか知らないか?で大きな差が付く・・・』がヒントです。
そうです。
首都高の降り口、乗り口、合流地点、絶対混む地点などが
ほぼ全て頭に入っているのです。
また、それだけでは無く応用もかなり効くようになってきてます。
例えば・・・
行きたい方向に、事故があったとします。
かかっている掲示板やナビを見て、どれくらいの時間がっ経っているか?も、だいたい事故があった時間帯がいつなのか?とか・・・
混雑具合から、下道で行ったほうがいいか、違う高速のルートで行ったほうがいいか?など
だいたい判断出来るようになりました。
もちろん高速だけで行く場合も、
2車線ある中で、ここは右車線が早い!!
ここは左の方が早いけど、すぐ合流があるのでこのまま右でも変わらない・・・などなど。
もちろん完璧ではありませんが、だいたい分かるようになってきました。
明らかに初心者ドライバーや、何も考えないで運転しているベテランドライバーと比較すると
断然目的地に着く時間は、大きな差が出てくるのです。
ということは、
私は時間で得をしているのです。
逆に知らない方は損しているのです。
大げさかもしれませんが、それを人生に換算すると・・・
『非常にもったいない生き方をしている』
ということです。
どういうことかと言いますと・・・
例えば都内から普通なら1時間ほどで行ける横浜へ、渋滞している道をまともに通った場合、
2時間かかってしまう事もあるのです。
これって倍かかるってことですよね?
もっと極端な例でいえば・・・
あなたが職人さんを目指していたとします。
そして人生80年として、あなたは学校卒業して20歳だとします。
普通なら20年でベテラン職人になれるところを、
倍の40年かかった場合は、もう60歳になってしまってるということです。
もう人生終わりに差し掛かっています。
そう・・・
『知ってるか知らないかであとあと大きな差が付く』のです。
だから意識して知ってください!!
で、何が言いたいかと言うと・・・
これは歌に関しても一緒なんです。
セミナーに参加された方はわかると思いますが、
私がセミナーでお伝えしていることは、そんな難しい事ではありません。
だから初心者さんであろうが、今まで歌をうたっていい思いをされてない方であろう、ベテランボーカリストであろうが、関係なく分かる内容です。
そう・・・
知ってるか知らないかで、非常に大きな差がつくのです。
それほど簡単なことです。
ついでに言いますと・・・
私のやってますボイサル(ボイスコンサル)は3ヶ月で卒業なんです。
そして長くても6ヶ月なんです。
ボイサルって??何??
という方に一応説明しておきますと・・・
歌にとって、一番大事な本質はどこにあるか?
そこしか教えません・・・
なぜなら、あとは応用がきくのです。
もちろん、自分で考える主体性は必要ですが・・・
ボイサルは自動車教習所に通うようなものです。
最低3ヶ月、長くても6ヶ月あれば大丈夫なんです。
それぐらいの期間があればうまくなれるのです。
確かに教習所卒業して、はじめて運転するときはいろいろと不安です。
でも、これも慣れです。
最初は経験少ないので、当たり前なんです。
教習所卒業された方が、ポンと普通の道に投げ出された感覚と一緒です。
少しづついろんな経験を積みながら、
こういう場合はこの方がいいと、考えながらうまくなっていくのです。
ちょっと長くなりそうですので。。。。
明日はこの続編ということで、期待しないで待っててくださいね~
ではでは・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>
ちなみに今はボイサルはやっていません・・・
音楽活動が忙しすぎるから~というのもありますが、
それだけではありません。
たくさんお問い合わせ頂いてた全国の方に、
ボイサルのエキスを詰め込んだ”今までにない教材”として販売するからです。
当初の予定では7月には販売出来る予定でしたが、皆さんもご存じの件を含め、
諸事情でかなり遅くなっております。
目安として8月後半~9月ぐらいになりそうです。
お待ちいただいている方からのお問い合わせがありましたので、
ついでで申し訳ないですが、現状をお伝えさせて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します<m(__)m>