いつも有難うございます!!
お陰様で、また3位に浮上~(^。^)
そして、読者様も927人突破しました~!!
有難うございます<m(__)m>
今日もまずはポチ!!
よろしくお願い致します~
=====================
何故か最近・・・朝型になった??剣史です~
そうです。
前にも言いましたように、関西から帰って来てから、
なぜか夜眠くなるのです・・・←当たり前か??!(^^)!
ですから当然!!早起きになってしまい・・・←いいことだけど(^_^メ)
最近はこうしてブログも朝更新しています。
さて、今日のテーマですが・・・
文字どおり「歌を試す場所をつくれ!!」です。
こうやって歌を習ったり、本を読んだり、ボイトレレッスンに通ったり
いろんな知識、経験を得ているのに、なかなか歌がうまくなりません・・・
という質問が非常に多いのです。
では、それはどうしてか??という事なんですが。。。
単純に試す場所がないからだと私は思います。
よく考えてみて下さいね!
もしあなたがプロボーカリストになりたい人なら、
プロボーカリストはほぼ毎日歌っているのですよ~
別にコンサートやライブだけでなく、スタジオなど・・・必ず歌う場所があるのです。
そこでいろんなアイデアや、気づき、修正点を試しているのです。
そうです!!試す場所があるのです!!
でも、もしあなたが試す場所を持っていないとしたら、
当然得た知識や経験も、その場限りで腐って行きます。
私がボイトレスクールで教えていた時代は、そのレッスンだけで
安心してしまい、家で練習しない方が非常に多かったのです。
そういう方は、結局だんだん当初の熱意もなくなり、そしてやめていく運命にありました。
それもこれも試す場所がなかったからです。
そこで諦めてしまっているからです!!
人にはそれぞれ事情があるのは当たり前です。
あなただけでなく、誰でも少なからず事情は持っているんです!!
家で歌えない・・・
カラオケボックスやスタジオに行くお金がない・・・
だから歌の練習が出来ない・・・
こうやって言訳思考がぐるぐる回っている方多いですよ~!!
最近も時間の許す限りボイサルをやっていると以前に言いましたが、
ボイサルでは、宿題もいっぱい与えますし、やってきてなかったらすぐに分かるので、
同じレッスンの繰り返し・・・
でも期間は3か月しかないので、最後の一番大事な部分を除き打ち切られます。
お金も勿体ないですし、知識も中途半端になる・・・
だからみんなちゃんとやってくるのです。
もちろん延長も可能ですが、新規ボイサル生も入ってきますし、私が忙しくてスケジュールが合わない・・・
ですから、3か月でやる覚悟がないと続かなかった訳です。
という事は、みんな試す場所がなくても、何とかして作ったという事です!!
ですからあなたにもできるはずなんです!!
昔・・・
私も夜中に河原まで行って練習していたことがありました。
(でも、川に向かって歌うのではないです←跳ね返りがないと声潰しますので注意!!
壁がある橋の下など練習をしていたのです!!)
そこで、いつも同じ時間、確か夜中の1時ごろ?だったかな??
犬の散歩でくるおじさんと仲良くなり・・・
そのおじさんの家まで行ったこともありました。
そのおじさんはなんと!!『お寿司屋』さんで、
「いつもいい声聞かせてくれたのでご褒美だ!!」と言って
凄い高級寿司をたらふく食べさしてもらったことがありました。←ただの練習だったのに申し訳ない(ー_ー)!!
ちょっと余談になりまたが、
そうやってお金を使わずに、人に迷惑をかけないで練習することもできるのです!!
あなたが「歌を試す場所」がないと言って、何もしないのなら・・・
あなたの「歌のチャンス」も同時に逃してしまっている・・・
という事に早く気づいて下さい!!
ではでは・・・