剣史です。
ちょっと本気で上位狙って行きます。
ポチして頂ければ有難いです!!
↓ ↓
昨日のミックスボイスの反響大変多くてちょっとビックリでしたが、、、、
有難うございました。
やはり、ミックスボイスについて悩んでらっしゃったり、どういうものかイマイチわからない方が多いということなのでしょうか。
また、ミックスボイスの記事は近々UPするつもりです!!
楽しみにしていて下さいね~(笑)
ということで・・・
今日の話題は、私の歴史そのものです!!
私は元々ベーシストでした。
ボーカリストになったのはここ8年ぐらいと、周りの同年代のボーカリストと比較すれば
歴史は浅いです。
そのベーシスト時代も全く歌ってなかったわけではなく、バンドでは必ずコーラスをしてました。
しかもヘビメタボーカリストのさらに上をハモるという事で、ファルセットだけはなんとか使える状態だったと思います。
そんな時代、、、
私の大好きというか、洋楽に入ったきっかけでもあったこのバンドが全米NO1になりました。
この曲大好きだったので、遊びでギターもコピーしたりしてましたが、、、
ある時無性に歌いたくなりました。
でも、、、
それまでまともに地声で高い声出した事なかったので、全く出ないのに落ち込みさえしました。
そしてこの表現力!!
地声~ファルセット~シャウト・・・
それまで日本のアーティストしか歌ったことなかったので、こんなに表現力必要なんだ~と衝撃を受けました。
Aメロ地声の部分はなんとか歌えたのですが、(今聴けばウイスパーも入ってますので全然でしたね~)サビなんか全然・・・
で、曲の最後のシャウトなんて力任せに歌ってましたのでもちろん喉はボロボロに・・・
そう、、、
挫折して、喉が復活して、また歌って、また潰して・・・の繰り返しでした。
それからは、自分はボーカルには向いていないと自覚し、人前では歌わないことにしました。
しかし!!
そこからはカラオケでもなんでもハモるハモラーとして活躍!!←時には歌えなくなるのでやめて!!と嫌われたりしてました(笑)
それから数年・・・
あるプロバンドの方からコーラスでのオファーがあり、、、、
そのうちメインボーカルも・・・という話になり、、、、
真ん中に立つのに違和感を感じつつも、何とかメインVOを努めさせて頂きました。
しかし、自分的には全く納得行かず・・・・
そこから奮起して、本気でボーカリストになることを決めました!!←遅すぎだった(笑)
そう、最初はコーラスでという話だったので自分的に本気でボーカリストになると決めていなかったのです。
そんな苦労をした結果!!
そんな自分でも、今は全然余裕で歌えるようになったのです。
歌えたときの感動は一言では言い表せません!!
そして、調子悪い時でも最低ラインで自分で認める事が出来る歌が歌えるようになったのです。
このブログを書いているのは、ある意味自分のように思って歌を諦めてしまっている人がいっぱいいるのではないか?
その才能を諦めること自体がもったいない・・・というか、紙一重なのに~と残念でならないのです。
私もボーカリストになってから8年間は全く試行錯誤しまくりで、その間喉を何回も痛め、恥をかいてきたステージが数え切れないほどあったのです。
しかし、一昨年!!
セレンティビティが毎日のように起こり、あっという間に何でも本物の歌を歌えるようになりました。
それは紙一重なんです!!
知っているか知らないかで決まるのです!!
もちろんその舞い降りたコツやテクニックを、主体性を持っていっぱい練習するのは必須です!!
自分が経験しているだけあって、悩んだり行き詰まってしまっている方の気持ちは痛いほど分かります。
もちろん人間一人ひとり違いますので、私の表現、手法が合わない方もいるかと思いますが、
出来るだけお役に立てるよう頑張ります!!