お陰様で3位キープ!!
今日もポチよろしくお願いします!!
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
============================
剣史です~
今日は朝からリハーサルが2本〜
両方ともコーラスが多くて大変でしたが、かなり勉強になりました〜(⌒▽⌒)
そして、そのあとは相変わらずリハの打ち上げへ〜( ̄▽ ̄)
この天狗酒場は最近のお気に入りで、ほんと安くて美味しいつまみが盛りだくさん〜
今日も大満足でした。
という訳で、今日のテーマは・・・
朝、声が出ない方の対処法~です。
実は今日のリハは珍しく朝の11時~だったのですが、
忘れてました~自分が低血圧だということを~(^_^メ)
一応シャワーは軽く浴びたのですが、流石に連続で8時間も歌うとだめですね~
二つ目のバンドのリハが終わるころには、やはり声が枯れてきました。
朝、身体が起きていない状態で歌うとどうなるか?
改めて悟りました。
ほんとこれは自己管理の問題ですが、それがライブやレコーディング当日だとエライことになります。
ですから、普段からどうしたらいいか考えておくべきですね~
低血圧ほか、朝目覚めが悪い方は、人によって対処法は変わってきますので、
それなりに自分で管理し、解決法を試行錯誤しなければならないのです。
ということで~今日は私なりの解決法をお伝えします。
一般的に・・・起きてから5時間は体全体の筋肉は起きないと言われています。
その中でも、首回りの筋肉は一番最後に起きると思われます。
私は過去に朝や昼からやっているイベントやセッションに、よく出演してました。
そして・・・
高い声が出ない
声がかすれる
音程がとりずらい
至るところに力が入る
挙げ句の果てに喉を潰す
など、、、
満足に歌えなく、非常に辛い経験をしてきました。
もちろん・・・
早い時間帯からレコーディングや歌う機会がある場合、試行錯誤してその解決法を捜していました。
今思うと面白い事もやってましたね~
例えば・・・
朝ごはんにマヨネーズをたっぷりかけて、出来るだけ脂っこいおかずを一緒に食べる(笑)
これは、一時的でもいいので血圧上げられないかと思いついた、めっちゃ浅はかな方法ですが(笑)
結果はいつもよりちょっとよかったかな??程度で・・・ただの思い込みレベルでした(^_^メ)
まともな方法としては、やはり早起きして体操して~身体を起こす事なんです(笑)が・・・
一番苦手なんでもちろん断念m(__)m
で、私が試した中で一番効果的だったのは・・・
朝風呂!!!です。
もっと効果的なのは朝サウナなんですが、、、
これはうちに有るわけないし、なかなか行けないのが難点ですので。
ということで、朝風呂について~
コツがありますので、今日は朝風呂の入りかたについてシェアーしてみます!
もちろん、朝風呂と言ってもカラスの行水じゃ効果はありません。
少しぬるめのお湯にたっぷり1時間かけて入るのです。
これは人によって個人差があるので、目安として先日お話したリップロールを使います。
多分起きたては、ほとんどの方はリップロールは出来ないはずですので。
湯船につかりながら10分毎にリップロールをやってみて下さい。
出来るようになれば、お風呂から出ても大丈夫です。
ま、私の場合1時間以内で出れるという事はまず皆無ですが、低血圧でないかたも参考にしてみて下さい。
それともうひとつ~
体を温めると言われている生姜湯を飲んでからお風呂に入ると、より効果的です!
もちろん朝や昼だけではなく、夜にライブや歌う機会あるかたにも効果はありますので、
是非お試し下さいね~
ではでは・・・