いつも有難うございます!!
現在2位キープ中~
今日もよろしくお願いします!!
=================
剣史です~
昨日は比較的暖かかったですね~
やはり病み上がりには寒さは禁物です(笑)
てか、やはり喉の状態に影響ありますね~寒さや乾燥は・・・
久々に歌ってみましたが、声の調子はいつもの30%ぐらいでした。
と言いつつ、昨日は深酒~
しかも今日は花粉が結構飛んでました・・・
体調が戻らないので、マスクや加湿器など
気を使うことから抜け出せない状態は暫く続きそうです。
でも、そんな状態でも常にいい歌を歌える事を目指しています!!!
どうしたらいいのだろうと、今日もいろいろ考えていました。
多分大物歌手ほどそういうマインドだと思うのです!!
この根拠のない自信が大事ですよ~(笑)
と、前置きが長くなってしまいましたが・・・
今日も過去記事からリニューアルUPしてみます~
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
先週ある歌姫が名古屋から東京ツアーで来ていました。
もちろん前夜祭から飲みにのんで、久々の再会にとても盛り上がっておりました!!
この歌姫・・・半端ないっす!!
あのホイットニーヒューストンをそっくりそのまま歌えるのですよ~
もちろん声量も凄く、テクなんて誰が見ても凄い!!と思うほど・・・
彼女とは二年前、あるセッションで出会って、、、
そのセッションは最後に投票があって、50曲の中から一番を決めるのですが、
去年一昨年と歌姫が参加した曲が一位に!!
ちなみに私は、
去年は二位・・・一昨年は三位でした。
で、その前夜祭でその歌姫が思いもよらぬ発言をしたのです!!
歌姫「私は自分の声を持ってないから、ほかのボーカルさんみたいに自分の声を追求しなきゃ・・・」
私「えー?な、なんと??今なんって言いました??」
歌姫「私はモノマネばかりでみんなと違って自分の声が分からないんです」
・・・・・・
はっきり言ってビックリしました!!
このブログ熟読されている方は想像つきますよね?(笑)
そう!!
声はいっぱいあるのです!!
そして、自分の声は絶対決め付けてはいけないのです!!
何度も言いますが、
声は、歌いまわしや音程によって変わって当たり前なのです!!
でも、ある意味彼女のすごいところは、それに気づいていることです。
しかし、それを彼女自身がウイークポイントと思っていたのは意外でした。
確かに自分の頭蓋骨に響く声はかなり違って聞こえるのも分かります!!
彼女も自己流でやって来たタイプなので、何が正解かわからないまま悩んでいたようです。
もちろん、私はその素晴らしさをいっぱい語らして頂きましたが・・・
そして、はたから聞いていると声には統一性はあります!←ここ大事!!
自分の声の限界を自分で作る必要はない!!など・・・・
極めつけ・・・これを言ったら納得して頂きました。
「日本で一番歌がうまいと言われてた美空ひばりさんの声知ってますよね?」
いろんな声を使って歌ってますよね??
と、言ったりもしました。
それからは、なんか彼女が感じてた壁がなくなったみたいで・・・
次の日のライブも見に行ったのですが、のびのびと歌っていて、とてもいいライブでした!!
そして、、、
今度名古屋から来るときは、一緒にライブをすることになりました!!←もう昨年の4月にご一緒しました(^_^;)
もしかしたら同じように悩んでいる方は、多いかも知れません!!
でもこれが本当の歌なのです!!
声質は音域によって変わっていいのです!!
そして変わることによっていろんな表情が生まれ、感動を与えれる歌になるのです!!
逆に一つしか自分の声はないと思っている人ほど、高音域に行ったりきたりしている間に喉を痛めているということを自覚して下さい!!
前にも言いましたが、シフトチェンジは絶対必要です!!
意識してシフトを変えてください!!
シフト?ってと思っている方は、自分なりにいいので、
声質を4段階ぐらいに分けてください。
もちろん高い声になるほど、声質も高く細くなります。
ずーっと1速のままで高い声まで出し続けていると、必ず喉に力が入ります。
もちろん非常に疲れるので良くない状態だというのはわかるはずです。
そして、そのままで歌い続けると、
いずれポリープが出来たり、最悪歌うのが嫌になったり・・・
そうなる前に早く気づいてください!!
ではでは・・・・