お陰様で現在4位~
あと少しで・・・
ポチよろしくお願いします!!
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
剣史です!!
昨日は東京ジメジメデーでした~
いつもそうなんですが、髪の毛が凄いことに・・・
実は、いつも行きつけの美容室でイケメンカリスマ美容師さんにやってもらってますが、
ここ最近スケジュールが合わなく・・・
そのせいですね~
いつもそんなことなかったのですが、
髪の毛の痛み方が半端ないっす!!
そう、カラーリングが原因なんですが、
やっぱり使ってる薬が安物なのか?
ただ合わないだけなのか??
常にトリートメントしてても湿気が多いとなると、
まとまらない・・・
池面度が下がります←自分で言うな!!(๑≧౪≦)
というわけで、久々に曲の紹介を~
Looking for love byMSG(マイケルシェンカーグループ)
どこか日本的な感じがしませんか?
ちょっと演歌ちっくな香り・・・
そう、少し前で言うと・・・吉幾三的な←そう思うのは俺だけか?(笑)
昔、ギタリストだった時代、マイケルシェンカー大好きで
この曲のギターはコピーしてました。
と話が横にそれそうになったので、VOの話に戻ります。
当時、VOのゲイリーバーデンは歌が下手だと言われてました。
この関連動画でライブ映像ありますが、とてもキツそうに歌ってます。
喉に力が入っているのが凄くわかりますので見てみてください。
前にも言った注意点を思い出して下さい。
そう、喉仏が上がっているのがよくわかります。
それだけじゃなく、首全体が筋立ってますね~
このように見た目でもわかりますので、常に意識して下さい。
でも、相反するようですが・・・
マイケルがこの人を選んだのはわかります。
そう、声がいいんです。
というよりも、マイケルのギターの音に近い声なんですね~
でもこの声は、ほぼ喉声です。
彼はその後、声が出なくなってしまってMSGをクビになったらしいです~
同じように先日、私に声の出し方教えてくれと言って頂いた友達
(2週間ぐらい前の記事参照)も同じです。
ハッキリ言って調子がいい時はめちゃくちゃ上手いし、いい声なんです。
でも彼女も声が出なくなりました。
音程ももちろんとりづらくなりました。
それで悩んで私に相談してきた訳です。
皆さんも歌ってて苦しいとか、喉に負担かけてるな~とか
少しでも思ったら、気をつけて下さい!!
そして、喉仏が上がってないか?あの手法で確認して下さい。
歌えば歌うほど、キツくなるのはおかしいです・・・
普通は口腔が響くようになれば、だんだん声が楽に出てくるはずなんですよ~
歌えば歌うほど、声は気持ちよく出るようになるという事を認識して下さい!!
自分も経験者なんでよくわかるんです。
ホントに声が出なくなった時は、恐怖です~
「こんなはずじゃなかった!!」なんて思う事があれば、
手遅れにならないように注意して下さい。
一度声が出なくなるほど喉を痛めたら、普通に戻すのに3ヶ月はかかります~
もちろん!!
今回のセミナーでも、『絶対!!喉を傷めない歌い方!』を伝授します。
ではでは~