剣史です。
今日は少し暖かかったですね~(^o^)
でも明日はまた冷たい雨らしいので体調には気をつけて下さいね♪
では今日のテーマなんですが、、、
と、その前に、、、
先日の記事、ケータイからは一部しか見えなかったみたいです。
あとから写真をパソコンでアップしたらこっちにも反映されると思いこんでいました。
更新が必要なんですね~
すみませんm(__)m
ということで、見逃された方は見て下さいね♪
さて、ボイトレの頻度は?というのが今日のテーマなんですが、あなたはどれくらいがベストと思いますか?
私の意見は、なるべく毎日です!
いつか痛めた時の頻度は書きましたし、また、1日おきとも言いました。
しかし、ここまで読んで頂いて実践されているあなたはもう大丈夫です!
基本的に毎日少しでも良いので声を出して下さい!
ボイトレ通っている方はレッスン日しかやらない人がなぜか多いです!
私の生徒もかつてそうでしたが、宿題をドッサリ与えるようになってからは、毎日やっているようです(笑)
では何故毎日か?ということですが、、、
一番の理由はボイトレを習慣化出来るからです。
要は歌うことによって得た進化を忘れない為です。
そう、人間は忘れる生き物なんですね~(笑)
だから逆に、どんな辛いことや苦しいことがあっても生きて行けるのです!(*^^*)
ただ残念ながら、せっかく得た進歩や感覚も、同じように日が経つにつれ忘れるのです、、、
では私はどうしているかと言いますと、交通手段が車なんで、乗ったら歌ってます(笑)
完全に習慣化されています!
たまに対向車に気づかれて恥ずかしい思いもしますけど、こじまよしおです!
出来るだけスタジオやヒトカラなどにお金かけないよう節約しています。
なので、あなたも日常生活から工夫して毎日歌えるように努力して下さいね!
ではでは!