お陰さまで~
読者数602人!!
今日だけで何と!!5人も読者になっていただきました\(//∇//)\
ホントいつも有難うございます!!
そして・・・
シンガー・ボーカリスト ブログランキング
おかげさまで2位キープ中!!^_^
しかもいつもトップの村上さんに届く勢いです!!
久々に1位狙って行きますか!!(笑)
引き続き~読む前にポチ!!よろしくお願いします!!
剣史です~
昨日の投稿に関して凄まじい反応頂き有難うございました~
メッセージの返信は少し時間かかりそうなので、もう少々お待ちくださいm(_ _)m
ということで・・・
昨日の答えはズバリ!!!
「スピード」でした。
しかし、大反響を頂けたお陰で~
あることに気づくことができました!!
もっと大事な何か??が抜け落ちている・・・・
それは何か?をずっ~と考えてました!
そう、その前提として、大事なことがあるのです。
それは『バランス感覚』です。
説明するのがちょっと難しいので、
ある人物の経歴を引用させて頂きます!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
世界長者番付でもおなじみ、アメリカの実業家、ビル・ゲイツは、
誰もが認めるエリート中のエリートです。
もちろんご存知ですよね??
ゲイツは、法律家の父、銀行役員の秘書の母との間に生まれました。
幼い頃から親がいわずとも、すすんで勉強し、
好きなことといえば読書でした。
ここで喜ぶのが普通ですが、彼の両親はちがいます。
裕福な銀行家の娘として生まれながら、
学生時代は運動選手だったという活発な一面を持つ母は、
彼に運動することの楽しさを教え、
音楽に慣れ親しませたり…と、
本以外の〝野外活動〟をいっしょに行いましたし、
来客とコミュニケーションすることの楽しさやマナーなどは、
父が実践を通して教えていったといいます。
はじめは、少し嫌がっていたそうですが、あらゆる体験を通していくうちに、
彼の人間的な〝幅〟と〝厚み〟に深さが増していったのです。
それでこそ、人望に熱く、
人を動かす偉大な成功者になれたといえるでしょう。
もちろん、放っておけば〝本の虫〟と化す勉強熱心な彼だったからこそですが、
幼い頃のゲイツが勉強だけしていたら、
どんなに素晴らしい知識や情報も、伝える術を知らぬまま、
彼の頭の中だけで完結していたのではないでしょうか。
マイクロソフト社は、幼少期に彼の人格が磨かれたからこそ、
存在するといっても、過言ではありません。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これについてあなたはどう思いますか?
バランス感覚・・・
お分かりでしょうか?
あえてもう一つご紹介します。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
クラッシックから現代音楽、ハリウッド映画から自身の音楽活動まで、
ジャンルを越えて世界的に活躍している坂本龍一さんは、
アーティストとして最も成功している人のひとりでしょう。
近年は、さまざまなメディアをとおして、
環境や平和をはじめとした諸問題について発言する機会も多く、
才能の豊かさがうかがえます。
すると、坂本氏を
「生まれながらに音楽の英才教育を受けてきたのでは!?」
と遠い存在のようにみてしまいがちですが、そうではありません。
たしかに、ピアノは3歳で習いはじめていますが、
たまたま通っていた幼稚園が「全員ピアノを習うところ」だったから
はじめたのであって、音楽だけに偏っていたわけではないのです。
むしろ、幼くして作曲を習い出した頃は、
ピアノが苦痛だった時期もあるといっています。←実は私も経験済~
では、彼は幼少期に何をしていたのかというと、
読書、スポーツなどを通して、自然に感性を磨いていたのです。
ここには、出版編集者の父、帽子デザイナーの母の影響がうかがえますが、
この多感な時期に、多くの〝感動〟を体感したことが、
後に彼の才能が発揮される元=無形の財産となったのです。
現在、58歳の彼が、今なおトップを走り続けられるのは
幼いうちに、感じる能力を徹底的に研ぎすました、
だから、素晴らしい音楽や思想を発信し続けられるのです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
とあります。
さてあなたはどう感じましたか??
優れた人間には、絶対この
『バランス感覚』
が備わっているように思うのです。
例に挙げたのは幼少期の体験が大事だということで、
手遅れなのでは?と思ってしまう方がいらっしゃるかも知れませんが、
私は、そんなことはないと思っています。
そう、皆さんはすでに大人になっているのですから
自分に教育すればいいと思うのです。
今からでも偏りがちな意識を分散し、自分になかった違うことに感動して
『バランス感覚』を普段から意識する。
これは出来るのではないでしょうか?
これは人の個性によって当てはまる事象が違うので、
説明が非常に難しかったのですが、なんとなくお分かり頂けたでしょうか?
昨日の『運がよくなる発声法』と
今日の『バランス感覚を身につける』
これを意識して歌の練習をすれば、
あなたの成長は、まるでジェット気流のようにスピードUPします。
ではでは・・・