★無料セミナーTHE 歌道at関西★
残り3名様で締切です~
そして・・・
お陰様で3位キープ!
引き続き、応援宜しくお願いします!!
シンガー・ボーカリスト ブログランキングへ
====================
剣史です~
しかし・・・毎日暑いですよね?
特に夜・・・寝苦しくて寝た気がしないというそこのあなた!!!
いいグッズがあるんです!じゃないですよ~(笑)
期待してはダメです(๑≧౪≦)
主体性がないと・・・(笑)
ま、でも、ほっておくのもなんですし・・・
そこで!!!
取って置きなのが・・・
こちら~
知ってるよ~とか使ってます~という声が聞こえてきそうですが、
毎年よくなってる気がします。
水分が蒸発しにくくなったのか?
そう、もちかたが全然違います。
もちろんヒヤッと感もUPしたような~(^-^;
やはり進歩してますね~
こんなもんかと侮ってはいけませんね~
ということで、
前おき長くなりましたが、、、
今日は・・・
「何故そう思うのか?誰と比べてか?」
という話をします。
例えば「オレって・・ワタシって、歌がヘタだな~」と思ったら・・・
①何故そう思うのか?
②誰と比べてか?
ということを自分に質問して下さい。
答えはすぐにでなくても、大丈夫です。
長時間考える癖をつけるためなんです。
そして最高50分を目安に考えて下さい~
これをシンキングモードと呼びます。
でも、シンキングモードは実は心にとってはよくない状態なんです。
しかも、アイデアを得るには絶対欠かせないモードでもあるのです。
なぜか?
そのあとにアイデアが溢れんばかりに湧いてくるフロー状態なんです。
しかし、フロー状態はとても短く10分程度しかありません。
でもアイデア、言葉、解決策が降ってきます(笑)
そう、どういう練習が一番効果的か?とか、
この発声はこちらのほうがいいかも?とか自然に感じたり・・・
でも、メモをとらないと、いっぱい浮かんできますので、すぐ忘れます。
そこで浮かんでくる内容はあなたにとってサイコーの事柄です!
そのチャンスを逃さないようにして下さいね~
ではでは・・・