お陰さまで2位キープ中!
引き続き、応援よろしくお願いします!!
===================
剣史です~
今日も夜から寒くなって来ましたね~
そろそろ鍋が食べたくなる季節ですね~
と、言いながら食べてます(^-^)
そして・・・
お待たせしました~
コメントも頂きましたので、一昨日の答えを言います!!
問題は・・・
『○○と○○をせよ!!』でしたね?
もう一度説明しておきますと・・・
壁が立ちはだかった時のブレイクスルーの仕方でした。
人それぞれ細かく壁の種類まで追い詰めると答え自体は無数になるので
どんな壁にも当てはまる共通の方法を考えていただきました。
では・・・
答えです・・・
『今までと違う行動をせよ!』
です!
ええ~??引っ掛け問題??と思われたあなた!!(笑)
実は、最初から狙っていました(^-^)
『と』の使い方はいろいろあるという事を認識してください!!
そうです!!
自分の頭の硬さ、常識にとらわれている狭い視野を認識して頂きたかったのです。
普通の人は・・・
同じカテゴリーの言葉を並べる『と』の使い方だけしかないのです。
ですから、二つかな?と思ってしまうのです。
昨日の平均台のお話も、この答えに関連させていました。←ヒントを出したつもりでした(^O^)
それは、自分では気づかない自分を縛っている見方があるということに
気付いて欲しかったからです。
そう、あなたは自分で気づかずにいろんな物事を色メガネで見ているのです。
ということで今日は・・・・
たまたま、今日の昼にYOUTUBEを見ていて~
何と!!
今日の答えの元になる考え方も・・・
今まで私が言ってきた精神論も・・・
すべてをわかりやすく述べている動画を発見したのです。
1時間ほどありますが、是非楽しんで観ていただければ
きっと私の言っていることが、より理解出来るでしょう!!
どうでしたか?
色メガネがいきなり出てきましたね~(^-^)
実は私この『7つの習慣』は知らなかったのです。
私の場合、こういう考えは自分が声の探求をする中で、
自然と考えているうちに、ヒラメイてきたことでです。
ですから~
ここまで似ている考えがあること自体、不思議です。
あ、同じふうに感じなかったらごめんなさい(´・_・`)
でも、これは・・・
私のわかりにくい文章をかなり補足してくれてます(^-^)←まだ偉そう(^-^)
何回でも観ることをおすすめします。
ではでは・・・